ナイフやスタンガンと違い、相手と距離を置けるので、おすすめ。
(なお、し~がるは防犯スプレーでの実「戦」経験がないです。あらかじめご了承ください)
試した人によれば、わずかの噴霧でも、嗅いでしまったら、かなりの刺激を受けるようです。風上に向かって噴霧して自爆しませんように。防犯スプレーなら、あとで正当防衛の主張もしやすいです(ただし、法治国家の場合)。
(ポイント)
警戒中(夜間や人混みへの外出など)は、常に利き手に持っていること。まちがってもカバンやポケットの中にしまっていないように。いざというときに間に合わないです。
防犯グッズの通信販売・相談などはこちらへ
http://www.body-guard.jp/
(上記サイトの催涙スプレーのページ http://www.body-guard.jp/kate
し~がるは、ここから購入しました。
余談
某国のイスラエル大使館。受付へたどり着くまで、幾度ものボディチェックや所持品検査。しかし、チェックも形骸化しているのでしょう、し~がるが(忘れて)ポケットに入れたままだった防犯スプレーにセキュリティが気がついたのは、受付窓口へたどり着く、最後のチェックでのこと。「ポケットの中の物を出してください」と言われて取り出した防犯スプレーを見て、セキュリティは文字通り、飛び上がっていました。即、撃たれたりしなかったのがこれ幸い。
---
「し~がるメモ」のTOPへ / GPS世界ツーリング国別情報(し~がるサイトのトップへ)
この記事の右下にある、「関連情報(コメント)」も、ご参照ください。
2003年6月~2007年9月、バイクでユーラシア大陸横断・アフリカ大陸一周を達成。そのときに収集したもろもろの情報を掲載
ためしに「ラベル一覧」のどれかをクリックしてみてください。
記事内に写真があったら、クリックしてみましょう。
ためしに「ラベル一覧」のどれかをクリックしてみてください。
記事内に写真があったら、クリックしてみましょう。
護身には防犯スプレー
登録:
コメントの投稿 (Atom)
いらっしゃいませ (^^)/
記事のタイトルがリストアップされます。ご覧になりたいものをクリックしてください。
注意!
記事がタイトルを越すものは、一画面に表示し切れません。「←前の投稿」をクリックして、残りのタイトルを表示させてください。
下にあるラベルのどれかを、クリックしてみてください。
記事のタイトルがリストアップされます。ご覧になりたいものをクリックしてください。
注意!
記事がタイトルを越すものは、一画面に表示し切れません。「←前の投稿」をクリックして、残りのタイトルを表示させてください。
ラベル一覧 (とりあえずどれかを、クリックしてみてください)
- @アンゴラ
- @イスラエル
- @ウクライナ
- @エジプト
- @エチオピア
- @ガーナ
- @ガボン
- @カメルーン
- @キプロス島
- @ギリシア
- @ケニア
- @コンゴ
- @サハラ
- @ザンビア
- @スーダン
- @スロヴァキア
- @セルビア
- @タンザニア
- @トーゴ&ベナン
- @トルコ
- @ナイジェリア
- @ナミビア
- @ニジェール&ブルキナ・ファソ
- @ハンガリー
- @ポーランド
- @ボツワナ
- @マケドニア
- @マラウィ
- @マリ
- @モザンビーク
- @モンゴル
- @リビア
- @レソト
- @ロシア
- @中国
- @南アフリカ共和国
- GPSファイル
- JAF
- インターネット
- カルネ
- クレジットカード
- セキュリティ
- その他アフリカ
- その他欧州
- バイク
- ビザ
- 海外小包
- 詐欺
- 在外公館
- 写真
- 車両保険
- 出入国
- 準備中
- 戦う
- 装備
- 日本
- 未分類
- 旅行保険
「し~がるメモ」内の検索
地図上の場所を検索
し~がるメモの英語版
飛べ!世界へ!SEAGULL(HP)
最近、投稿された「関連情報」
最近、投稿された記事
ラベルの塔
-
@アンゴラ (2)
-
@イスラエル (6)
-
@ウクライナ (5)
-
@エジプト (5)
-
@エチオピア (5)
-
@ガーナ (2)
-
@ガボン (2)
-
@カメルーン (2)
-
@キプロス島 (3)
-
@ギリシア (8)
-
@ケニア (7)
-
@コンゴ (2)
-
@サハラ (3)
-
@ザンビア (3)
-
@スーダン (5)
-
@スロヴァキア (5)
-
@セルビア (6)
-
@タンザニア (4)
-
@トーゴ&ベナン (2)
-
@トルコ (8)
-
@ナイジェリア (2)
-
@ナミビア (2)
-
@ニジェール&ブルキナ・ファソ (2)
-
@ハンガリー (6)
-
@ポーランド (6)
-
@ボツワナ (3)
-
@マケドニア (5)
-
@マラウィ (3)
-
@マリ (2)
-
@モザンビーク (3)
-
@モンゴル (6)
-
@リビア (1)
-
@レソト (2)
-
@ロシア (29)
-
@中国 (1)
-
@南アフリカ共和国 (4)
-
GPSファイル (46)
-
JAF (5)
-
インターネット (2)
-
カルネ (7)
-
クレジットカード (2)
-
セキュリティ (9)
-
その他アフリカ (3)
-
その他欧州 (2)
-
バイク (3)
-
ビザ (8)
-
海外小包 (3)
-
詐欺 (21)
-
在外公館 (6)
-
写真 (36)
-
車両保険 (4)
-
出入国 (45)
-
準備中 (15)
-
戦う (7)
-
装備 (8)
-
日本 (4)
-
未分類 (5)
-
旅行保険 (10)
Template Design: © 2007 Envy Inc.
2 件の関連情報が書き込まれています。:
し~がるが、マラウィで強盗と戦ったときは、ズボンの右後ろのポケットに、折りたたみ式のナイフを入れていました。利き手は右手。
ショルダーバッグは体の左前に下げていました。強盗連中は(馬鹿だったから)このカバンを奪うのに夢中。
自分の左手は、カバンをつかむのでふさがりました。
右手は空いていたので、ズボンからナイフを取り出すことが可能でした。
ズボンにしまっていたときのナイフの柄の向きが、都合のいい方向だったことと(持ち直す必要がなかったことと)、片手で刃を出せるナイフだったことのおかげで、反撃に転じることが出来ました。
それでも、敵は複数だったため、一撃ではすみませんでした。
以上の実戦経験からしても、防犯具はポケットに入れず、手にしていることを強くお勧めします。
ナイフの場合、最初から手にして町を歩くわけにも行かないし、複数の敵に一度に一撃でダメージを与えるのも難しいです。
そうなると、防犯スプレーがよい、と思うわけです。
実戦報告
使用催涙ガス:ボディ・プロテクト
結論:酔っ払いには効かない。あまり頼りにならないかも
状況:
バイクのそばにいたとき、ロシア人が数人、冷やかしに来た。
そのうち一人は、ウォッカで酔っていた。
荷物をいじろうとしてきて、警告を発しても、離れようとしなかった。そこで、ウォッカで酔った者に、バイク越しに噴霧。距離は2m以内だったと思う。
相手の頭部が噴霧した霧に包まれていたのを確認。
しかし、ターゲットが慌てふためく様子はなし。
霧はやがて、薄まるように広がる。それを吸った者(酔っていない者)は、し~がるを含めてコンコンとむせた。しかし、むせた程度で、大した事はなし。
結果:
OCガスのはずであるが、酔った者には効果が期待できず。
拡散した希薄ガスを吸った者は、コンコンとむせる程度。相手の動きを抑えるには、程遠い効果。
補足:
酔っていない者に直噴できた場合の結果が必要
::関連情報を投稿する::