グリーンカード(欧州全域をカバーする自動車保険)は、現地での購入は大変。
欧州の保険会社に行くと、その国に登録してある車に対してしか、発行してくれない場合が多いです。
また、自車で欧州圏に入る際、国境でグリーンカードの提示が求められます。
多くの保険会社からは「なんで、自国の保険会社で入らないんだ?」と言われますが、日本の保険会社は、グリーンカードを扱っていません(2004年)。
他国に登録してある車両に、グリーンカードを発行してくれる保険会社は、あるにはあるものの、見つけるのは大変。以下は、ネットで申し込みできるショップ(英語)。欧州圏に入る前に、購入しておきましょう。
http://www.knopftours.com/
なお、グリーンカードの値段は国によってまちまち。事故の多いスペインなどで購入すると、かなり高いです。
余談
し~がるが海外へ出発する際、バイクの自賠責保険を途中解約しようとするも、保険会社から「廃車にしていないのに自賠責を解約して走行したら違法だ」などと言われて、解約に応じてもらえなかった、ということが。もちろん、自賠責保険は海外の走行などカバーしないです。
---
「し~がるメモ」のTOPへ / GPS世界ツーリング国別情報(し~がるサイトのトップへ)
この記事の内容は、将来、修正されたり、削除されたりすることがあります。
2003年6月~2007年9月、バイクでユーラシア大陸横断・アフリカ大陸一周を達成。そのときに収集したもろもろの情報を掲載
ためしに「ラベル一覧」のどれかをクリックしてみてください。
記事内に写真があったら、クリックしてみましょう。
ためしに「ラベル一覧」のどれかをクリックしてみてください。
記事内に写真があったら、クリックしてみましょう。
グリーンカード(自動車保険)は、事前に用意
登録:
コメントの投稿 (Atom)
いらっしゃいませ (^^)/
記事のタイトルがリストアップされます。ご覧になりたいものをクリックしてください。
注意!
記事がタイトルを越すものは、一画面に表示し切れません。「←前の投稿」をクリックして、残りのタイトルを表示させてください。
下にあるラベルのどれかを、クリックしてみてください。
記事のタイトルがリストアップされます。ご覧になりたいものをクリックしてください。
注意!
記事がタイトルを越すものは、一画面に表示し切れません。「←前の投稿」をクリックして、残りのタイトルを表示させてください。
ラベル一覧 (とりあえずどれかを、クリックしてみてください)
- @アンゴラ
- @イスラエル
- @ウクライナ
- @エジプト
- @エチオピア
- @ガーナ
- @ガボン
- @カメルーン
- @キプロス島
- @ギリシア
- @ケニア
- @コンゴ
- @サハラ
- @ザンビア
- @スーダン
- @スロヴァキア
- @セルビア
- @タンザニア
- @トーゴ&ベナン
- @トルコ
- @ナイジェリア
- @ナミビア
- @ニジェール&ブルキナ・ファソ
- @ハンガリー
- @ポーランド
- @ボツワナ
- @マケドニア
- @マラウィ
- @マリ
- @モザンビーク
- @モンゴル
- @リビア
- @レソト
- @ロシア
- @中国
- @南アフリカ共和国
- GPSファイル
- JAF
- インターネット
- カルネ
- クレジットカード
- セキュリティ
- その他アフリカ
- その他欧州
- バイク
- ビザ
- 海外小包
- 詐欺
- 在外公館
- 写真
- 車両保険
- 出入国
- 準備中
- 戦う
- 装備
- 日本
- 未分類
- 旅行保険
「し~がるメモ」内の検索
地図上の場所を検索
し~がるメモの英語版
飛べ!世界へ!SEAGULL(HP)
最近、投稿された「関連情報」
- ふたつ上の、ともこ様からのコメントは、一年近く前に投稿していただきながら、当方のミスで公開しそびれて... - 1/10/2011 - し~がる
- 上記、ともこ様から許可をいただき、ともこ様ブログの関連記事へのリンクを以下に張ります。 ビザ関連の... - 1/10/2011 - し~がる
- こちらでの情報を大いに参考にさせていただき、旅行中ですがテッサロキニでロシアビザの発給をうけることが... - 1/17/2010 - ともこ
- - 12/28/2008 - Anonymous
- - 12/21/2008 - Anonymous
最近、投稿された記事
ラベルの塔
-
@アンゴラ (2)
-
@イスラエル (6)
-
@ウクライナ (5)
-
@エジプト (5)
-
@エチオピア (5)
-
@ガーナ (2)
-
@ガボン (2)
-
@カメルーン (2)
-
@キプロス島 (3)
-
@ギリシア (8)
-
@ケニア (7)
-
@コンゴ (2)
-
@サハラ (3)
-
@ザンビア (3)
-
@スーダン (5)
-
@スロヴァキア (5)
-
@セルビア (6)
-
@タンザニア (4)
-
@トーゴ&ベナン (2)
-
@トルコ (8)
-
@ナイジェリア (2)
-
@ナミビア (2)
-
@ニジェール&ブルキナ・ファソ (2)
-
@ハンガリー (6)
-
@ポーランド (6)
-
@ボツワナ (3)
-
@マケドニア (5)
-
@マラウィ (3)
-
@マリ (2)
-
@モザンビーク (3)
-
@モンゴル (6)
-
@リビア (1)
-
@レソト (2)
-
@ロシア (29)
-
@中国 (1)
-
@南アフリカ共和国 (4)
-
GPSファイル (46)
-
JAF (5)
-
インターネット (2)
-
カルネ (7)
-
クレジットカード (2)
-
セキュリティ (9)
-
その他アフリカ (3)
-
その他欧州 (2)
-
バイク (3)
-
ビザ (8)
-
海外小包 (3)
-
詐欺 (21)
-
在外公館 (6)
-
写真 (36)
-
車両保険 (4)
-
出入国 (45)
-
準備中 (15)
-
戦う (7)
-
装備 (8)
-
日本 (4)
-
未分類 (5)
-
旅行保険 (10)
Template Design: © 2007 Envy Inc.
2 件の関連情報が書き込まれています。:
記事内にある保険会社ですが、ドイツの保険会社でした。
バイク
55EURO/月
+10EURO(手数料)
手数料は月数に関係なく、一回の申し込みにつき、です。
料金は、カード払いが出来ず、ドイツの銀行への振り込みになります。
ギリシアから振り込みを試みようとしたところ、ギリシアの銀行に口座を開設しなければならず、また、振り込み手数料は1?EUROと言われました。
グリーンカード受け取りまで、二週間ほど、かかるようです。
自賠責保険は、廃車にしない限り、現行法では解約できないようです(2008)。
保険会社や、陸運局で確認しました。詳細については改めて、記事を立てますね。
::関連情報を投稿する::